YUMI SUGIHARA
  • 教員プロフィール
  • 研究/教育の関心
  • 著書・論文・発表
  • 担当講義
  • 共同研究
  • インタビュー&ゲスト講義
研究会 / SEMINAR
  • 多言語多文化共生社会と日本語
  • Intercultural Communication – A Critical Perspective
PROJECTS
  • Project SUMICA:外国籍を有する人の住居問題
  • 多文化コミュニティでの学習支援
  • やさしい日本語
MEMBERS 学位論文 / THESES NEWS LINKS
2022.03.16

慶應SFC学会学術交流大会2022

慶應SFC学会の学術交流大会2022が3月に開催され、3月卒業の井野元さん、昨年9月卒業のAdonさんが卒プロを発表しました。

  • A27 Language Policy and Language Use of Transnational Students with Mixed Roots
    「移動する」子供の言語政策と言語使用ーベトナムと日本にルーツを持つ学生に着目してー
    Sonoka Inomoto
  • A01 EMI Students’ Reactions to Student Life Challenges: The Case of Keio University GIGA
    CHU, Adon Shean Shiu Yen
PREVIOUS POST NEXT POST
プライバシーポリシー

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。