YUMI SUGIHARA
  • 教員プロフィール
  • 研究/教育の関心
  • 著書・論文・発表
  • 担当講義
  • 共同研究
  • インタビュー&ゲスト講義
研究会 / SEMINAR
  • 多言語多文化共生社会と日本語
  • Intercultural Communication – A Critical Perspective
PROJECTS
  • Project SUMICA:外国籍を有する人の住居問題
  • 多文化コミュニティでの学習支援
  • やさしい日本語
MEMBERS 学位論文 / THESES NEWS LINKS

YUMI SUGIHARA

  • 教員プロフィール
  • 研究/教育の関心
  • 著書・論文・発表
  • 担当講義
  • 共同研究
  • インタビュー&ゲスト講義
  • 【ゲスト講義】Developing critical literacy through the construction of active knowledge in intercultural communication, 2019
    @Faculty of Education, Language & Literacy Education, The University of British Columbia
  • 【ゲスト講義】Promoting Positive Attitudes for Linguistic and Cultural Diversity in Higher Education in Japan, 2019
    @Centre for Japanese Research, The University of British Columbia
  • 【研究会の紹介記事】日本語と多言語多文化共生社会Lab. 杉原研究会
    @SFC Open Research Forum, SFC CLIP, 2019
  • 【対談】Diversityと異文化コミュニケーション
    杉本 なおみ(看護医療学部教授)× 杉原 由美(総合政策学部准教授)
    @ KEIO SFC REVIEW p.12, 2017
  • 【研究会の紹介記事】杉原由美研究会
    @SFCの現場, SFCWeb, 2015
  • 【研究会の紹介記事】日本語のコミュニケーション・教育・他言語との共存のありかた 杉原由美研究会/日本語研究室
    @SFC Open Research Forum, SFC CLIP, 2015
プライバシーポリシー

当サイトでは、サイトの利便性向上のため、クッキー(Cookie)を使用しています。
サイトのクッキー(Cookie)の使用に関しては、「プライバシーポリシー」をお読みください。